キーさんはよくカーを試します。
・ちゃんと自分を見ててくれてるか
・悪いことをちゃんと見つけてくれるか
・必要な時に叱ってくれるか
そんなところを確認したいんですね。
本当は『悪いことを素直に言って叱られたい』
そんな風に思っていてもなかなか素直になれず。
・〜したらどうなる?〜したら悪い子?
・今日は悪い子ないね?
・こんないい子にはお仕置きいらないね?
・素直に言えたらお仕置き軽くなるよね?
・これ答えたらお仕置きなし?
こんな感じでこちらの出方を伺いながら
会話の雰囲気を読みながら駆け引きをしてきます。
そんな時にはキーさんの気持ちを汲み取って
ストレートに返したり、カマをかけたり
質問に質問で返したり、誘導尋問で追い込んだり。
『ちゃんと見てるから全部お見通しだよ?』
そんな雰囲気でキーさんと会話する。
その雰囲気を感じ取ると
キーさんも急に素直になれます。
キーさんの意図を感じ取って接することで
安心させてあげたいですね。
|